こんにちは!
【ショートヘアで、
貴女の人生を変える】
表参道で、髪のクセや骨格の悩みを解消し、
ショートヘアで新しい貴女に。
ショート ボブ 専門美容師 (割とバキバキbody)
大野道寛です!
google検索で第3位に...ぜひご一読ください。
↓この辺、昨年の人気記事↓
contents
1月2,3日 営業してました。
主にインスタでの発信をして、普段の3倍くらいのご新規様にご来店頂きました。スタッフも少ない中でのサロンワークで、激混みな時間帯もありつつ、年末の忙しささながらの営業でした。
正月三が日の美容室なんて、普通に考えてブルーオーシャン。去年、大爆発した成功体験を元に、今年も敢行。大成功を収めることができました。正月返上スタッフ、お疲れ様でした。
からの、専属アシスタントと。
とんちゃんですね。どこに行くかはノープランだったのですが、『とんちゃんがいい』とリクエストがあったので。こいつら、誰に飯連れてってもらうか分かってるね。
↓参照
食べたいものを目の前にして、この笑顔。若さとはスバラシキかな。。
だ、そうです。
サロンで話せない事を。
普段のサロンワークの中では、なかなか話せない、この子達の未来への話。俺の時代はこうだった!昔は〜云々、、とか痛い話ではなく、この子達のこれからに必要であろう事を、僕の目線から。
必ずしも、僕のケースだけが正解ではないですが、少なくとも1つの選択肢としては間違ってはいないという事はスタッフなら分かるはず。背中は見せた。ドヤるつもりも偉そうに踏ん反り返るつもりは微塵もなく、熱を伝えただけ。
1つの成功体験として、彼らの未来の1つの選択肢として。 伝わってくれていると嬉しいです。
と、いうわけで。大野道寛の年末年始が終わりました。
炎の34日間。休みは元旦のみ。
自分自身、満足の行く結果になりました。自己満かもしれないけど、達成感に溢れています。
実は大晦日に、遅めの夕飯を食べながら感極まったのは、内緒。この熱を、想いを、今年一年燃やし続けて、12月にまたチャレンジしたいと思います。人は忘れる生き物だから、たまにログを見返したり、刺激をもらったりして。
これから11ヶ月。長いようでおそらく短い、戦いの始まり。
とりあえず、明日はジム行きますェ。。
ご相談は、公式アカウントLINE@からでも◯
[ad#co-2]