contents
大野道寛 30歳 夏の陣
神妙な面持ちでございます。
夏の企て。fet.塩見副店長。
大野。ブリーチします!!!3回ほど!!
この超絶大変な作業を、快く引き受けてくれた(はず。そうだよね、俺は信じてるよ...)塩見副店長。漢です。
ここで、皆様の心の声を。
え?なんで?
夏だからです。
急にどーした?
いやーちょっと前から考えたんすよ。クソガキ感、なくなってきたし、髪色変えよかなって。
なぜ金髪?
男なら、染めるなら黒か金です。茶髪はダメ。中途半端が1番いかんよ、明智くん。
副店長、激闘の末。。
おぉーーー
やさぐれ感、ハンパねぇ、、、
暗めのグレーにしたかったんだけど、時間の都合上。
カラー剤の入ったカラーカップを
カポッと。このまま。これがホントのオンカラー。
こ、これは、、、
あっお!!!うはーー!!やっちまった!青髪は!ヤバいwww
雑なドライだとこの感じか、、今日はこれでいくしかない、、トホホ...
しかし青すぎ..
満を持して登場。ヘアビューザー様。
ハイブリーチ毛には、果たしてどのような効果があるのでしょうか。
その日の晩にて。。酔っ払い。そら、自撮りもするわ。ヘアビューザー様の御風にて、ツルッツルぴかぴか。
超シャンプーした結果、、
うはーーー白い白い。この病的な髪色。メンヘラ感MAXかよ。まぁこれもブリーチ毛ならではの楽しみ方。
メガネ×接写=こーゆー2次元様いらっしゃいますよね。
見た目が派手=不誠実そうになるデメリット。
ファーストインプレッションに於いては、間違いなくマイナスだと思います。
[speech_bubble type="fb" subtype="R1" icon="michihiro.jpg" name="大野"] 本日担当致します。大野です!![/speech_bubble]
いやいや大丈夫かよ、、だいぶヤンチャボウズきたぞ、、←確定。だからこそ、より丁寧な接客や、繊細なタッチ、細やかな技術と気配りが求められます。プロとしての仕事に臨む姿勢や、提案、立ち居振る舞いも含めて。
金髪にする事で、ある種、自分に負荷をかけてみた。
んです。だし、キチンとできる自信があるから、金髪にした。美容師歴10年で培ってきた物に、それなりの自負がありますし、自信もあります。
人生最後の染髪。もちろん夏限定。
だからこそ、思い切ったってのも、また事実。40歳で、この髪色は、ちとキツイ、、30歳の若造だからできる所業。
秋冬には戻します。短い間ですが、やらしくお願い致します。思いの外、好評だったら続けようかな...